印刷(PDF/134KB)はこちらから 2011年01月21日 その他

小冊子 「健康常備学」 の作成と無料配布のお知らせ

大日本住友製薬株式会社(本社:大阪市、社長:多田正世)は、このたび、健康に関する身近な話題をまとめた小冊子「健康常備学」を作成しましたのでお知らせします。

「健康常備学」は、1997年から新聞やホームページに掲載を継続している企業認知広告です。
当社は、『からだ・くらし・すこやかに』をコーポレート・スローガンにしており、皆さまの「すこやかな生活」を願う想いを込めたメッセージとして、「健康常備学」を発信しています。

小冊子「健康常備学」

「健康常備学」は、簡潔な文章、ウイットに富んだタイトルとイラストで構成しており、2011年1月の掲載で、70話を数えました。これを記念し、衣・食・住の豆知識として、日常生活の合間にご一読いただけるように、1~70話を小冊子にまとめました。

小冊子「健康常備学」は、皆さまに広くご利用いただけるように、ハガキやホームページから応募して頂いた方全員に、無料配布を実施しています。

【「健康常備学」について】

発行開始 : 1997年6月
年間発行回数 : 不定期に3回
掲載新聞 : 全国紙および地方紙の合計10 紙
当社HPアドレス : https://kanja.ds-pharma.jp/health/jobi/

【小冊子「健康常備学」形態とプレゼントについて】

小冊子「健康常備学」 : 四角形(19.5mm×19.5mm)、80ページ 2011年1月発行
ハガキでのご応募 : 〒541-0045 大阪市中央区道修町2-6-8
  大日本住友製薬㈱ コーポレート・コミュニケーション部
 (必要記入事項 : 郵便番号・住所・氏名・電話番号・ご覧になった新聞名)
当社HP応募フォーム : https://ds-pharma.jp/form/pub/sizai/job

以上

報道関係者の皆さまからのお問い合わせ