当社グループは、精神神経領域およびがん領域を重点疾患領域とし、医薬品、再生・細胞医薬、非医薬等による多様なアプローチで人々の健康で豊かな生活に貢献します。また、その他領域においても保有アセットを生かし、確かな価値を患者さんに届けます。これにより、2033 年に「グローバル・スペシャライズド・プレーヤー」の地位を確立することを目指します。



Showcase 住友ファーマのことが一目でわかる
住友ファーマの事業や強み・企業としての取り組みなど、タグを選択して気になる情報を見つけることができます。
Strengths 住友ファーマの3つの強み
- 1研究開発力
- 2人材
- 3グローバル基盤
プレスリリース
- 2023年11月22日 中国における市中肺炎治療剤「XENLETA」(lefamulin acetate)の承認について 医薬品
- 2023年11月20日 鈴鹿工場におけるPTP包装廃材の再資源化に関する取組のお知らせ サステナビリティ
- 2023年11月10日 SBT(Science Based Targets)イニシアチブの認定を取得 サステナビリティ
- 2023年11月06日 米国血液学会(ASH)2023における開発中の抗がん剤TP-3654およびDSP-5336に関する臨床データ発表のお知らせ 研究開発
- 2023年11月01日 「2023年度(2024年3月期)第2四半期決算説明会 動画配信」を掲載 経営・財務
お知らせ
- 2023年11月30日 「ファクトブック2023 ver.2」を掲載 その他
- 2023年11月30日 「第204期 中間株主通信」を掲載 その他
- 2023年11月07日 LGBTQに関する取組を評価する「PRIDE指標」で4年連続「ゴールド」を受賞 サステナビリティ
For the Press 報道関係者の皆さま
最新のプレスリリースなど報道関係者の方への情報がご覧になれます。
また、皆さまにご利用いただける各種データをご用意しております。
-
住友ファーマのサステナビリティ
Sustainability
住友ファーマのサステナビリティ住友ファーマは、「人々の健康で豊かな生活のために、研究開発を基盤とした新たな価値の創造により、広く社会に貢献する」という理念の実践を、サステナビリティ経営と定義しています。当社は、革新的な医薬品と医療ソリューションの創出、サイエンス発展への貢献をはじめ、さまざまな取り組みを通じてサステナビリティ経営を推進しています。
-
住友ファーマの会社情報
About Us
住友ファーマの会社情報社長メッセージ、住友ファーマの会社概要、事業内容、中期経営計画、主要拠点・子会社などを紹介しています。
-
株主・投資家の皆さま
IR
株主・投資家の皆さま住友ファーマの株主・投資家の皆さまへ向けて、経営方針、IR資料、株式・株主関連情報などの情報を掲載しています。