印刷(PDF/159KB)はこちらから 2011年11月11日 その他
患者・ご家族のみなさまサイト「気になりますね、高血糖」の新規開設について
大日本住友製薬株式会社(本社:大阪市、社長:多田 正世)は、世界糖尿病デーである11月14日に合わせてこのたび、当社医療情報サイト内に、患者・ご家族のみなさま向けコンテンツ「気になりますね、高血糖」を新規開設しましたので、お知らせします。
糖尿病治療の目的は、心筋梗塞や脳卒中などの大血管合併症や、腎症、網膜症、神経障害といった糖尿病に特有の細小血管合併症の発症・進展を抑制し、患者さんの健康寿命を確保することにあります。しかしながら、一般に糖尿病の発症早期では自覚症状を伴うことが少ないことから、患者さんの医療機関への受診が遅れるケースが多いのが現状です。
「気になりますね、高血糖」では、ひとりでも多くの糖尿病患者さんの健康寿命の確保を目指して、患者さんとご家族の方々に糖尿病に対する理解を深めていただくための様々な情報を提供します。
「気になりますね、高血糖」の主なコンテンツは以下のとおりです。
- ■2型糖尿病の治療 ~血糖値を正しくコントロールするために~
- -「糖尿病ってどんな病気?」「血糖値が高い状態が続くとどうなるの?」「どんな治療方法があるの?」等、患者さんの疑問についてイラストを交えながら分かりやすく解説するコンテンツです。
- ■糖尿病の合併症
- -糖尿病の合併症について詳しく知りたいという方に、糖尿病の専門医の先生方から解説していただく動画コンテンツ(全7回)です。
- ■糖尿病疾患啓発シネマ「ブライとミライ -ふたりの漫画家をとおして糖尿病を考えます-」
- -糖尿病の病態や治療の重要性について理解いただくためのドラマコンテンツ(22分)です。
- ■お手軽で美味しい!健康レシピ
- -糖尿病患者さんの日常の食事について、参考としていただけるレシピを掲載しています。
WEBサイト「気になりますね、高血糖」のURLは次のとおりです。
https://kanja.ds-pharma.jp/health/diabetes/index.html
以上
報道関係者の皆さまからのお問い合わせ