印刷(PDF/250KB)はこちらから 2013年08月09日 企業
組織変更および人事異動のお知らせ―「再生・細胞医薬事業推進室」の新設―
大日本住友製薬株式会社(本社:大阪市、社長:多田 正世)は、9月9日付けで、「再生・細胞医薬事業推進室」を新設する組織変更および人事異動を行いますので、お知らせします。
当社は、第三期中期経営計画(2013年度―2017年度)において、iPS細胞等を用いた再生医療および細胞医薬分野を新規事業分野と位置づけ、中長期展望のもとに本事業を推進し、複数製品を持つ当社の得意領域に育成することを目指しています。
iPS細胞等を用いた再生医療および細胞医薬の事業化を強力に推進するため、各本部・部門にまたがる再生医療および細胞医薬分野に関連する様々な機能(事業戦略、研究開発、生産等)を一元的に統括する組織として、このたび再生・細胞医薬事業推進室を本社組織として設置することにしました。
また、再生・細胞医薬事業推進室の新設に伴い、以下の人事異動を行います。
9月9日付け役職 | 現職 | 氏名 |
---|---|---|
再生・細胞医薬事業推進室長 | 事業戦略部長 | 木村 徹 |
事業戦略部長 | 事業戦略部長付 | 上月 孝一 |
なお、再生・細胞医薬事業推進室傘下の2つの研究グループの本拠地を、神戸市(神戸ポートアイランド内)に置きます。これにより、この分野における最先端の情報が入手できる環境の中で研究を推進します。
以上
報道関係者の皆さまからのお問い合わせ