印刷(PDF/196KB)はこちらから 2019年11月27日 企業
組織変更、執行役員の異動および人事異動のお知らせ
大日本住友製薬株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:野村 博)は、以下のとおり、組織変更、執行役員の異動および人事異動を行いますので、お知らせします。
1.組織変更(12月1日付け)
[本社組織]
データデザイン室を新設する。
※ 当社は2019年10月31日に、Roivant Sciences Ltd. と戦略的提携に関する正式契約を締結し、これにより、同社が有するヘルスケアテクノロジープラットフォームであるDrugOmeおよびDigital innovationに係る基盤技術と人材を獲得します。また、Roivant社のヘルスケアIT子会社であるDatavant, Inc. が有するヘルスケアデータのコネクティビティ技術を当社が活用する事業提携を予定しています。これらのテクノロジーの当社グループ全体での活用を推進する部門として、データデザイン室を新設します。データデザイン室は、本戦略的提携により新設される当社の米国新会社の関係組織と緊密に連携し、DrugOmeおよびDigital innovationの活用を推進することによって、海外子会社を含む当社グループ全体での新薬開発の効率化、デジタル革新を図っていきます。
[営業本部]
マーテック戦略推進室を新設する。
※ 営業本部におけるIT・メディア関連業務は、AIやビッグデータ活用などデジタル技術を幅広く実務に展開する段階となったことから、営業統括部からIT・メディア関連業務を移管し、マーテック戦略推進室を新設します。マーテック戦略推進室は、営業本部におけるデジタル革新を推進していきます。
マーテック(MarTech)とは、マーケティング(Marketing)と技術(Technology)を掛け合わせた造語で、企業がマーケティング活動にデジタル技術を取り入れることで、より効果的なビジネスを展開できるようになるという意味を有しています。
2.執行役員の異動
担当業務の変更(12月1日付け)
12月1日付け役職 | 現 職 | 氏 名 |
---|---|---|
常務執行役員 経営企画、データデザイン、IT&デジタル革新推進、フロンティア事業推進担当 |
常務執行役員 経営企画、IT&デジタル革新推進、フロンティア事業推進担当 |
馬場 博之 |
3.人事異動(12月1日付け)
[本社]
12月1日付け役職 | 現 職 | 氏 名 |
---|---|---|
シニアストラテジックオフィサー (Roivant戦略的提携担当) |
経営企画部 企画グループマネージャー | 春山 裕一郎 |
データデザイン室長 | データサイエンス部長 | 土屋 悟 |
[開発本部]
12月1日付け役職 | 現 職 | 氏 名 |
---|---|---|
データサイエンス部長 兼 生物統計グループマネージャー | データサイエンス部 生物統計グループマネージャー | 竹内 久朗 |
[営業本部]
12月1日付け役職 | 現 職 | 氏 名 |
---|---|---|
マーテック戦略推進室長 | シニアデジタルオフィサー | 横田 京一 |
以上
報道関係者の皆さまからのお問い合わせ