印刷(PDF/174KB)はこちらから 2024年12月20日 企業

物流業務に関する委受託契約締結について

住友ファーマ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:木村 徹、以下「住友ファーマ」)と三菱倉庫株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:斉藤 秀親、以下「三菱倉庫」)は、本日(12月20日)、住友ファーマが取り扱う医薬品に関する物流業務を三菱倉庫へ委託する業務委受託契約を締結しましたので、お知らせします。

住友ファーマは、これまで、兵庫県神戸市および埼玉県さいたま市の2カ所の物流センターにおいて販売物流業務を行ってきましたが、医薬品の適正流通(GDP:Good Distribution Practice)への取り組み強化の必要性の高まりなどの販売物流を取り巻く外部環境の変化および兵庫県神戸市にある物流センターの老朽化などの内部環境に対応するため、現在の物流体制を見直し、全面的に外部委託することとしました。

住友ファーマは、2026年1月より三菱倉庫が運営する東西2拠点の物流センターを利用し、三菱倉庫の高い専門性のもと、物流機能の高度化と効率化を図ることを目指します。

一方、現在、物流業務を担っている住友ファーマの100%子会社であるSMP物流サービス株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:松下 原章)については、三菱倉庫での物流センター稼働後、解散の予定です。

三菱倉庫は、医薬品の安定供給を始めとして皆さまの生活を物流で支える総合ロジスティクス企業として、今後も高品質かつ効率的な物流サービスの提供に注力します。

(ご参考)

住友ファーマ株式会社について

住友ファーマグループは、「人々の健康で豊かな生活のために、研究開発を基盤とした新たな価値の創造により、広く社会に貢献する」ことを理念としています。当社グループは、この理念を実現するため、また、日本はもちろん世界の方々に革新的で有用な医薬品や医療ソリューションをお届けするため、研究開発に全力を注いでいます。

詳細は、https://www.sumitomo-pharma.co.jpをご覧ください。

三菱倉庫株式会社について

三菱倉庫株式会社は、倉庫保管から陸上運送、国際輸送まで一貫した物流サービスを提供し、医薬品、食品・飲料、電機、自動車部品など幅広いお客様のサプライチェーンをサポートする総合ロジスティクス企業です。医薬品物流の分野では、40 年近くにわたり多くの製薬メーカー様の配送センターを運営する中で培ったノウハウを活かし、高品質な物流サービスを提供しています。

詳細は、https://www.mitsubishi-logistics.co.jp/をご覧ください。

以上

報道関係者の皆さまからのお問い合わせ