印刷(PDF/352KB)はこちらから 2025年10月14日 ライセンス

ノボ ノルディスク ファーマと住友ファーマ、日本国内における肥満症治療薬「ウゴービ皮下注」のプロモーション提携契約締結のお知らせ

ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区、以下「ノボ ノルディスク ファーマ」) と住友ファーマ株式会社 (代表取締役社長:木村 徹、本社:大阪市、以下「住友ファーマ」) は、肥満症を適応とする週1回皮下投与のGLP-1受容体作動薬である「ウゴービ®皮下注」について、ノボ ノルディスク ファーマと住友ファーマが日本国内におけるプロモーション提携契約 (以下「本契約」) を締結したことをお知らせします。

同剤は、ノボ ノルディスク ファーマが、2024年2月22日より日本国内において販売していますが、本契約に基づき、ノボ ノルディスク ファーマは製造販売承認の保持および製造、供給を担い、ノボ ノルディスク ファーマと住友ファーマが共同で、2025年11月より医療機関への情報提供活動を行います。

ノボ ノルディスク ファーマは、「糖尿病で培った知識や経験を基に、変革を推進し深刻な慢性疾患を克服する」というパーパスの下、肥満症治療に取り組み、肥満症をもつ人の長期的な健康を支援しています。住友ファーマは、複数の糖尿病治療薬の開発および情報提供活動に携わり、糖尿病領域において希望ある治療の選択肢を提供しています。ノボ ノルディスク ファーマと住友ファーマは、2型糖尿病治療薬「オゼンピック®皮下注」のプロモーション提携契約に基づき、2025年7月より共同で医療機関への情報提供を行っていますが、この度、これまで両社が築いてきた強固な協力関係を基盤として、「ウゴービ®皮下注」についてもプロモーション提携をすることにより、肥満症治療に貢献することを目指します。

本契約締結について、ノボ ノルディスク ファーマ 代表取締役社長のキャスパー ブッカ マイルヴァンは次のように述べています。「さまざまな治療領域の先生方に豊富な情報提供の経験をお持ちである住友ファーマ社との、この度の『ウゴービ®皮下注』のプロモーション提携合意を大変うれしく思います。日本では約1,600万人の方が命にかかわる合併症を引き起こす可能性のある肥満症とともに生きています。しかしながら現在、安全かつ有効な肥満症治療薬があるにもかかわらず、肥満症の診断と治療を受けている方は全体のごくわずかです。本提携により、より多くの肥満症をもつ人に治療の機会を提供し、人々の生活の質の向上と健康寿命の延伸に貢献できることを期待しています。」

また、住友ファーマ 代表取締役社長の木村 徹は次のように述べています。「『オゼンピック®皮下注』につづくこの度の本提携を通じて、ノボ ノルディスク ファーマ社との協力関係がさらに強化されることを大変うれしく思います。両社の専門性とネットワークを結集し、肥満症をもつ方々により広く『ウゴービ®皮下注』をお届けすることで、人々の健康で豊かな生活に貢献していきます。」

ノボ ノルディスク ファーマと住友ファーマは、一人でも多くの肥満症をもつ人に同剤が届けられ、肥満症とともに生きる人々の生活の質の向上に貢献できるよう、緊密に連携して情報提供活動を行っていきます。

ご参考

ウゴービ®皮下注について

ウゴービ® 〔一般名:セマグルチド(遺伝子組換え)〕は、高血圧、脂質異常症または2型糖尿病のいずれかを有し、食事療法・運動療法を行っても十分な効果が得られていない、BMIが27kg/m2以上であり、2つ以上の肥満に関連する健康障害を有する、もしくはBMIが35kg/m2以上の肥満症を適応とする肥満症治療薬として承認されている、世界初にして唯一の週1回皮下投与のヒトグルカゴン様ペプチド1 (GLP-1) 受容体作動薬で、空腹感を軽減し、満腹感を高めることにより、食事の量を減らしてカロリー摂取量を抑え、体重減少を促します。1

肥満症の診断に必要な健康障害:

  • 1. 耐糖能障害 (2型糖尿病・耐糖能異常など)
  • 2. 脂質異常症
  • 3. 高血圧
  • 4. 高尿酸血症・痛風
  • 5. 冠動脈疾患
  • 6. 脳梗塞:脳血栓症・一過性脳虚血発作
  • 7. 非アルコール性脂肪性肝疾患
  • 8. 月経異常、女性不妊
  • 9. 閉塞性睡眠時無呼吸症候群・肥満低換気症候群
  • 10. 運動器疾患 (変形性関節症:膝・股関節・手指関節、変形性脊椎症)
  • 11. 肥満関連腎臓病
「TRUTH ABOUT WEIGHT 肥満症を知る」について

「TRUTH ABOUT WEIGHT 肥満症を知る」は、ノボ ノルディスク ファーマ株式会社が運営する、“肥満症を正しく理解する”をコンセプトに、肥満症とともに生きる方とそのご家族、および肥満改善を目指す方々をサポートするウェブサイトです。肥満症や肥満のさまざまな要因を解説する記事や、クイズとともに肥満症について学べる肥満症リテラシー検定、肥満や肥満症と生きる人々のインタビュー記事など、さまざまなコンテンツを掲載しています。(https://www.truthaboutweight.global/jp/ja.html)

参考資料

  • 1. Blundell J, Finlayson G, Axelsen M, et al. Effects of once-weekly semaglutide on appetite, energy intake, control of eating, food preference and body weight in subjects with obesity. Diabetes Obes Metab. 2017; 19:1242-1251.
ノボ ノルディスクについて

ノボ ノルディスクは、1923年創立のデンマークに本社を置く世界有数のヘルスケア企業です。私たちのパーパスは、糖尿病で培った知識や経験を基に、変革を推進し深刻な慢性疾患を克服することです。その目的達成に向け、科学的革新を見出し、医薬品へのアクセスを拡大するとともに、病気の予防ならびに最終的には根治を目指して取り組んでいます。ノボ ノルディスクは現在80カ国に約78,400人の社員を擁し、製品は約170カ国で販売されています。日本法人のノボ ノルディスク ファーマ株式会社は1980年に設立されました。
詳細はウェブサイトをご覧ください。 (https://www.novonordisk.co.jp)

住友ファーマについて

住友ファーマグループは、「人々の健康で豊かな生活のために、研究開発を基盤とした新たな価値の創造により、広く社会に貢献する」ことを理念としています。当社グループは、この理念を実現するため、また、日本はもちろん世界の方々に革新的で有用な医薬品をお届けするため、研究開発に全力を注いでいます。
詳細は、ウェブサイトをご覧ください。(https://www.sumitomo-pharma.co.jp)

以上

報道関係者の皆さまからのお問い合わせ