飲食・栄養 暮らし

Vol.65 フラつかない 生活力を。

 

人間は常にバランスを取りながら歩いたり走ったりしています。あなたのバランス力は低下していませんか?

最近、つまずいたり転んだりしたことはありませんか? よくあるという方は、バランス力が低下しているのかもしれません。 人間は常にバランスを取りながら歩いたり走ったりしています。 転ぶということは、人間が本来持っているさまざまな調整機能が うまく働いていないということ。また、脚力が弱っていることも考えられます。全身の筋肉の2/3は下半身に集まっており、上半身よりも衰えやすいとか。お尻がたれて太ももとの境目がわからなくなるなど、体型の崩れが表れたら要注意。高齢になるにしたがい、転倒の危険性が高まるので、特にお気をつけください。

バランスを取る動作には、脳が深く関わっています。脳の活性には、運動時に筋肉から発せられる刺激が大きな役割をはたすので、運動量が減ると脳の働きが鈍ってしまいます。ウォーキングなどで運動量を保つのが、筋力維持にもなり理想的。しかし時間がない方は、生活の中で簡単なトレーニングを。例えば、すぐに体を支えられる壁際などで30秒間の片足立ちを左右交互にする。エスカレーターより階段を使う。また、意識して姿勢を正すだけでも、色々な筋肉を使うことができますよ。日頃からこまめに体を動かして、フラつかない生活を送りませんか。

新聞掲載年月 2009年5月

住友ファーマ公式YouTubeチャンネル 健康常備学

住友ファーマでは、皆さまの「より健やかで自分らしい生活」のご参考になることを願って、健康に関する身近な話題「健康常備学」をご提供しています。
*健康常備学は、弊社が1997年6月より新聞に掲載してきたものです。本コラムの記載内容は数値や組織名等を含め掲載当時のものであり、最新の内容と異なる場合がございます。