2023年03月20日 次世代育成

【第4回SDGs Questみらい甲子園に参画し、高校生を応援!】 

2023年3月11日、第4回「SDGs Questみらい甲子園」関西エリア大会のファイナルセレモニーが行われました。

当社は2019年度に行われた第1回から、高校生の皆さんの社会課題解決に向けた新しい発想を応援したいという想いから特別協賛として本大会に参画しています。

今回の大会では、四天王寺高等学校 シン・Mt.FUJIチームの「減らソルト計画-みんなでやろう、塩分制限!みんなで防ごう、心不全!-」を選出し、住友ファーマ賞を贈りました。

高齢化に伴い心不全が増加しているという社会課題に着目し、日本人の摂取量の多い塩分を制限することで心不全を防ぐ、そしてそのためには小学生のうちからの早期の食育が必要だというアイデアを高く評価しました。また、小学生だけでなくその保護者への波及効果もあったというアンケート結果から身近な生活の中での継続性だけでなく将来性も感じられ、社会課題の解決につながる大きな一歩になると期待しています。

当社はこれからも次世代育成支援活動に取り組むとともに、さまざまなステークホルダーと連携しながらSDGs達成への貢献に向けて挑戦していきます。

*SDGs Questみらい甲子園:高校生がチームで社会課題解決のアクションアイデアを考えるコンテスト

過去のセレモニーの様子については、以下に掲載しています。

▼サステナビリティ>社会>次世代育成
https://www.sumitomo-pharma.co.jp/sustainability/social/next_generation.html

▼すこやかコンパス>すこやか活動レポート
https://www.sumitomo-pharma.co.jp/sukoyaka/smp/report2020_1/index.html

230311_SDGs