2025年02月19日 患者さんとともに
【大阪府教育庁と共催で子どものメンタルヘルスに関する研修会(教員向け)を開催】
2024年12月26日に大阪府教育庁と共催で、大阪府教育庁所管の小・中・高・義務教育学校・支援学校の教員の先生方を対象に「心の健康・精神疾患に関する研修会」を開催し、160名を超える参加がありました。
研修会では、医療法人三家クリニック 精神科医 三家英彦先生から「子どものメンタルヘルス〜トラウマを中心に〜」と題し、子どもたちの表情や行動などの反応がどのような理由で起きているのか、自律神経のメカニズムからご紹介いただきました。また、同クリニック 精神保健福祉士 森本華奈先生、長谷高麻衣子先生からは三家先生のご講演内容を踏まえ、実際に学校と医療が連携して行った生徒の支援事例などについてご講演いただきました。
また、身近な事例を用い、行動や言動が気になる生徒への対応方法に関してペアワークを実施しました。
子どもたちの健康課題は近年の社会環境の変化により複雑化しています。中でも心の健康は本人だけではなく周囲の人も含めて疾患の正しい知識をもち、早期に心身の不調に気づき、専門家への相談や治療などに繋げる環境作りがとても重要です。本講座が学校現場における子供たちへの適切な支援につながる一助になればと考えています。

研修会の様子1

研修会の様子2

左:森本先生 中央:三家先生 右:長谷高先生