姿勢がわるくなったと感じたら 1/3
監修 埼玉県総合リハビリテーションセンター 副センター長(神経内科)市川忠先生
理学療法科 主任 理学療法士 笠井健治先生
背中を伸ばす運動

(再生時間:0:01:29)
- 2 背筋のトレーニング
- 3 上半身のストレッチ
背筋を伸ばす運動です。椅子に腰掛けた状態からの運動です。
転んでしまわないよう、椅子はしっかり安定したものを使いましょう。
無理をせず、怪我や転倒をしないように十分に気をつけて運動を行いましょう。

1.椅子に腰掛け、背もたれに両腕を回し、ゆっくりと背中をそらします。
背もたれに当たる部分が痛む場合は、背もたれにタオルを置いて、クッションの代わりにしてみましょう。

2.この姿勢を30秒以上維持することを目標にしましょう。ゆっくりと呼吸をしながら行いましょう。
この動きは10回繰り返しましょう。
転んでしまわないよう、椅子はしっかり安定したものを使用しましょう。
運動のポイントを動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。